かずオヤジのひとり言…

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『協力施工店さんとの親睦旅行!神戸・秋の味覚と夜景ツアー編』

IMG_2378

IMG_2380

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月26日(土)・27日(日)に1泊2日で協力施工店の皆さんと神戸へ親睦旅行に行ってきました。今回は秋の味覚と夜景を堪能しようツアーです。

朝6時に川崎駅に集合し、品川から新幹線に乗り、約2時間半で新大阪に到着。そこから山陽本線に乗り換え、姫路駅へ。

1日目は世界文化遺産の姫路城見学です!ですが、姫路城に行く前に腹ごしらえのランチタイム!姫路では予約でいっぱいの「あなご料理店」にて昼食を頂くことに。大人気の穴子づくし御膳を頂きました。穴子の刺身や、焼き穴子・蒸し穴子、穴子のだし巻きや穴子天ぷらなど…、少しずつたくさんの種類が楽しめる、まさに穴子尽くしな御膳です。どれもこれもとても美味しく、人気な理由が分かりました!初めて穴子の刺身を食べましたが、コリコリとした食感でとても美味しくお酒もついつい進んでしまいました。(笑)

IMG_2387

IMG_2390

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それから世界文化遺産・国宝の姫路城へ。姫路駅からも直線上に小さく見えtえいましたが、近づいていくにつれてその大きさ、迫力にビックリ!想像していた以上の大きさでした。そして白漆喰総塗籠造りの鮮やかな白の白壁が何とも言えないくらい綺麗でした。姫路城の大天守は、1690年に建築され、約400年以上が経過した現在でも、その美しい姿を残していました。その存在感にとても感動しました!それを見学しに来ている海外の方たちもたくさんいて、日本の魅力を再認識しました。

 

 

 

 

 

IMG_2392IMG_2397

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2402IMG_2404

それから電車に乗って三宮まで戻り、夜景を見に六甲山まで!ロマンチックで遊び心あふれる車両の六甲ケーブルカーとロープウェイに乗り、六甲山を象徴する夜景スポットの天覧台へ。夜景までには少し時間があり、少し散策しながら日が沈むのを待つことに…。時間が経つにつれてどんどん寒くなってきました…。それもそうです、みんな半袖のTシャツ1枚で上着を忘れてきました…。上着は駅のロッカーの中です…。温かいコーヒーを飲みながら待つこと30分…、やっと辺りは暗くなり夜景が見え始めましたが、夕食の予約時間もあり天覧台を下りることに…。完璧な1000万ドルの夜景ではありませんでしたが、壮大な景色に感動できました!

そこから三宮駅周辺にある中華料理店にて、美味しい料理とお酒を頂きながら、プライベートの話、仕事・現場の話など日頃ゆっくりと話せないことを語り、協力施工店の皆さんとの強い団結、これからのモチベーションになり、とても良い宴会になりました。

IMG_2412IMG_2415IMG_2418IMG_2419IMG_2427IMG_2428

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2431IMG_2434

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、レトロなデザインのシティ・ループというバスに乗り、神戸観光へ。最初に神戸震災メモリアルパークを見学。被災した波止場の一部が保存展示されており、崩れた岸壁、傾いた街灯などを見て、震災の凄さを実感し、心が痛む想いでした。

それから神戸湾をクルージングする遊覧船ファンタジー号に乗船。神戸湾の造船所や神戸空港、明石海峡大橋等が一望でき、六甲山系や神戸の町並みを180度のパノラマで楽しめました。とても天気が良く、気持ちの良い海上の時間を過ごせて幸せでした。

IMG_2440IMG_2441IMG_2445IMG_2446

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこから三宮まで戻り、ランチタイム!待ちに待った「神戸牛」です!テンションが上がりますね!とても雰囲気のあるお店で、何だか緊張しますね…。目の前の鉄板で焼いてもらった神戸牛の味は絶品!とても美味しく、お肉が溶けます。ビールも一緒に頂いちゃいました…昼間からすいません!(苦笑)

 

それから三宮や元町周辺を散策し、シティ・ループに乗り最後の見学になる北野異人館街へ。国指定重要文化財の「風見鶏の館」と「うろこの家」を見学しました。お洒落で異国情緒漂う町並みを堪能できました。でも坂道が多かったので足がパンパンになりました…。(苦笑)

 

新神戸から新幹線に乗り、品川へ。あっという間の1泊2日でした。協力施工店の皆さんとは毎年このように親睦旅行に行き、プライベートでも仕事でも和気あいあいと楽しくさせて頂いております。これからも団結力のある地元リフォームチームを目指して頑張っていきます!次回もお楽みに!

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『長野県上高地たっぷり散策ツアー編』

IMG_4170IMG_4203 6月20日(土)・21日(日)に長野県上高地へ散策をしに行ってきました。今回は、クラブツーリズムの「大きな荷物はホテルに置いてたっぷり散策!1度は泊まりたい憧れの宿五千尺ロッヂ」というツアー企画に参加してきました。

東京駅から9時発のあさま605号に乗車し、約1時間半で上田駅に到着。そこからバスに乗換え上高地に向かいました。バスに乗り約3時間で上高地に到着。思っていたよりも遠いですね…。(苦笑)バスの降車地は3ヵ所から選べ、大正池からの散策に参加された数人が降車し、ここでお別れです。ここで降車すると約60分散策しながらロッヂへ向かうので、私たちはもう少しロッヂに近い降車地まで。私たちは上高地バスターミナルで降車し、徒歩5分ほどで五千尺ロッヂに到着しました。ここまで来るのに、家を出てから約7時間もかかりました…。(苦笑)

IMG_4174IMG_4210

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4195IMG_4349部屋に荷物を置いて、急いで着替えて目的の散策へ。河童橋から上流にある明神橋を目指して、歩き始めました。あいにく天気は曇りで、山上には雲がかかっていますが、透明感のある澄んだ空気が美味しく、鳥の鳴き声が聞こえる、とても心地よい場所で感動的ですね!

約1時間ほど梓川左岸道を散策すると、明神橋が見えてきました。橋の前で記念撮影!橋を渡り穂高神社奥宮に行き、明神池を散策してから近くにある嘉門次小屋へ。ここはイワナの塩焼きが名物と聞いたので、ビールと一緒に美味しく頂きました!(笑)少しほろ酔い気分で梓川右岸道を散策しながら、五千尺ロッヂを目指します。

IMG_4211IMG_4217少しずつ雨が強くなってきましたが、有難いことに林道だったので、あまり濡れずに済みました。うぐいすのさえずりを聞きながら約80分ほど歩き、やっと宿泊する五千尺ロッヂに到着。寒かったのですぐにお風呂に入り、ゆっくりと温まり、そして美味しい夕食を頂きました。

夜になると雨が上がり、夜の散策ツアーへ。山ガイドさんと真っ暗な上高地を散策し、約40分ほど歩き五千尺ロッヂへ戻りました。空を見上げると、雲はなくなり、空いっぱいのきれいな星空に感動し、1日目は終了です。

IMG_4226IMG_4241

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4370IMG_44152日目は早起きをして、5時から朝食前に散策に出かけました。せっかく来たのに、寝てるなんてもったいない精神です!(笑) 約1時間半ほど散策しましたが、朝は人が少なく、朝の澄んだ空気もとても美味しいです!とても癒されます!小梨平キャンプ場に行くと、そこには野生のニホンザルが群れでいました。人間に慣れているのか、全然逃げもしません。

それから五千尺ロッヂへ戻り朝食を頂き、2日目は大正池へ。約70分ほど散策すると、大正池に到着。ご年配の方々がすごいカメラをスタンバイして、雲がなくなるのを待ち望んでいました。偶然にも雲がなくなり、私たちも便乗し、シャッターチャンス!ラッキーなことにとても良い写真が撮れました。とても運が良いです!

IMG_4450IMG_4449

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4453IMG_4480

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4350IMG_4365それから大正池から田代池へ向かいました。そこでも、また良い写真が撮れて、とても満足です!帰り道の途中に上高地帝国ホテルに寄り、ティータイムです。とても重厚感のある空間で、オヤジ2人でスイーツとコーヒーを頂きました。こう見えても意外にスイーツオヤジです!(笑)

とても雰囲気の良いところで、ゆっくりとした時間が流れ、普段ではかまり味わえない最高のティータイムでした。それから五千尺ロッヂに戻り、ランチを頂いてから身支度をし、帰りの集合場所の上高地バスターミナルへ。それからバスと新幹線を乗り継ぎ、無事に自宅へ。 

今回の2日間も、自然にたくさん触れることができ、楽しくリフレッシュできました!ありがとうございました!また次回もお楽しみに!

 

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『協力施工店ファミリーと日帰り千葉佐原バスツアー編』

ca28e8d2c1

037 

 

 

 

 

 

 

 今回は4月26日(日)に協力施工店のファミリーさん達と千葉の佐原へ「小江戸めぐり」と「房総のむら」の日帰りバスツアーに行ってきました。

去年から始まったファミリーバスツアーですが、毎日家事に育児にと私たちを支えてくれる家族の為に、感謝の気持ちを込めて今回も企画致しました。今回は大人26人、子供5人の総勢31人で大型バスを貸し切り、千葉の佐原へGO!

最初に向かったのは、「佐原の小江戸めぐり」へ。小野川を中心にとても風情と情緒のある雰囲気の町並みです。なんかタイムスリップした気分です。ほんとに時間の流れがゆっくりとしていて、とても落ち着く場所です。天気にも恵まれたので、最高の散策日和です。

ここは関東地方で初めて、重要伝統的建造物群保存地区に選定されている場所です。しかも町並み一帯が昔ながらの家業を引き継ぎ、今も営業を続けている商家が多いことから、「生きている町並み」と言われているそうです。

町並みを散策しながら、バスガイドさんに是非食べてみてくださいと言われた「醤油アイス」を頂いたり、1個1個焼く昔ながらのたい焼きを頂いたりと、いつの間にか食べ歩きのツアーになっていました。(笑)「醤油アイス」を初めて食べましたが、みたらし団子のような味に似ていて、とても美味しかったです!

それから昼食を頂きに、三百年の伝統を誇る老舗の「山田うなぎ店」へ。店の前に着くと行列になっており、すごい人気の店みたいで早く食べたくなりますね。私たちは人数が多いので予約してあり、スムーズに入店できました。

紀州備長炭焼のうなぎとビールの組合せ!ほんと最高ですね!ついついお酒もすすんでしまいますね…。昼から申し訳ございません。(苦笑)コクのあるタレとふわふわっとしたうなぎはとても美味しかったです。本当に並ぶだけの価値はありますね!

1

IMG_1546 

 

 

 

 

 

 

 

 

それから「千葉県立房総のむら」へ。ここは房総の伝統的な生活模式や技術などを体験できる体験博物館。江戸・明治時代の商家を再現した町並みはとても雰囲気のある空間でした。朝からずっと、昔の雰囲気の場所にいると、ほんとタイムスリップしたみたいですよ。(笑)行くところ、行くところ江戸時代のような場所ですから頭は勘違いしますね…。(笑)

ここでは、昔の遊びのコマや竹馬、けん玉などの体験ができるところがあり、大人の方が子供の頃に戻ったかのように遊んでいました。(笑)やっぱりコマとか懐かしいですよね。昔よく友達とやりましたよ。昔を思い出して、コマを大人買いしている人もいました!(笑)これからまた50代チームで流行りそうです。(笑)

また、大きな太鼓が叩けるところもあり、お子さんたちは太鼓に夢中でした。今なかなか本物の太鼓を叩くなんてないですからね。今の子はゲームセンターの太鼓の達人をやってるくらいですからね…。(笑)自然の中で色々な体験ができ、とても気持ちのいいところでした。やっぱ自然の木々の中にいるとなんかパワーをもらえますよ!今回もたくさんパワーを充電できたバスツアーでした。

ここで今回のバスツアーは終わりなので、バスに乗り岐路へ。帰りの車内では遊び疲れた子供たちはすやすや眠り、大人たちは色々な話をして帰り、今回のバスツアーも無事に終了しました。

また、このようなファミリーツアーができるように一生懸命仕事をしていこうと思いました。これからもお客様・家族・地域社会の為に頑張っていきますので、よろしくお願い致します。また次回もお楽しみに!

 

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『冬の紋別まるごと満喫観光ツアー編』

IMG_31IMG_365

 

 

 

 

 

 

 

 今回は3月7日(土)と8日(日)の1泊2日で北海道オホーツク紋別に流氷を見に行ってきました。羽田空港からANAの飛行機に乗り、約2時間で北の国北海道の紋別へ。いや~、川崎に比べると本当寒いですね。本当の冬の季節を肌で感じました。今回はオホーツクまるごと満喫観光ツアーに参加してきました。またまた、冬の紋別をオヤジ2人旅です…。(笑)

IMG_3660IMG_3654

 

 

 

 

 

 

IMG_364IMG_341日目は午後から道立流氷公園で、スノーモービル体験です。真っ白な雪の上を走ると何とも言えない爽快感で、とても気持ちいいですね!やみつきになりそうです。(笑)それから、とても大きなカニの爪のオブジェと記念撮影です。オブジェを見てると早くカニが食べたくなってきました…。そして道立流氷科学センターへ行き、マイナス20度極寒体験をしました。いやいや、寒すぎですよ。ありえませんでした。耳がちぎれるかと思ったくらいです。北国に住んでいる方々は、本当に寒い思いをされているんだなぁと実感しました。

IMG_3663IMG_3669

 

 

 

 

 

 

 

その後はスカイタワー見学です。スカイタワーからはオホーツクが一望でき、最高な景色でした。冬の北海道は本当に最高ですね!これで1日目のツアーは終了です。

宿泊先のホテルへ着くなり、すぐに温泉へ。ずっと気温0度の外に居たので身体が冷え切っており、温泉のお湯がとても熱く感じました。ゆっくりと浸かり、身体の芯まで温めとても気持ちいい湯でした。さっぱりしたところで、夕飯まで時間が少しあるので部屋でお風呂上がりの生ビールを!ほんとこの瞬間が幸せですね!やめられません!(笑)

それから、楽しみのしていた夕食タイムです。昼間見たカニのオブジェからずっと我慢していた早く食べたい!カニが食べたい!夕食のメニューはカニしゃぶしゃぶ・ゆでカニ丸ごと1杯、ホタテステーキに新鮮なお刺身です。どんどんビールがすすんでしまいます。(苦笑)最後にシメでイクラ丼。ちょっと食べ過ぎましたね…。北海道はほんと料理も最高です。何を食べても美味しいですね!

IMG_3674IMG_3684

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3702IMG_3692次の日はホテルの屋上から日の出を見て、2日目のスタートです!2日目も天気に恵まれ、朝からテンションが上がりますね!大好きな朝風呂にゆっくりと浸かり、至福の時間です。  

IMG_3844IMG_3707

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3709IMG_3712

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3715IMG_3719

 

 

 

 

 

 

 今日は朝からメインイベントの流氷砕氷船「ガリンコ号Ⅱ」に乗り、大迫力の流氷見学です。冬の紋別と言えばこれです!北海道遺産にも選ばれています!とてもテンションが上がってきました。ガリンコ号Ⅱに乗り込み、流氷をガリガリ砕きながら進んでいきます!ほんと大迫力で見所満載です!

IMG_3788IMG_3790

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3737IMG_3740

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3742IMG_3755

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3802IMG_3815

 

 

 

 

 

 

 今回のツアー参加の方々はラッキーだったみたいです。今年は全く流氷がなく、今回も奇跡的に3日前に流氷が流れてきたそうです。本当に良かったです!今年の運気を使ってしまったようです…。(苦笑)1月、2月のツアー参加の方々は、全く流氷が見られなかったそうです。自然のモノを見るのは、ほんとタイミングなんですね…。だからこそ価値があるんですね…。1時間ほど乗船して流氷見学は終了でした。

IMG_3839IMG_3822

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3837IMG_3835

 

 

 

 

 

 

IMG_3756IMG_3760

 

 

 

 

 

 

その後はオホーツクとっかりセンターでアザラシのゴマちゃんと触れ合い体験をして、世界初の氷海展望塔のオホーツクタワーからオホーツク解の景色を堪能し、出塚かまぼこ水産でおいしいカニかまぼこを試食して、今回のツアーは終了です。見所満載のとても満足のいく1泊2日間でした。帰りもANAの飛行機で紋別空港から羽田空港まで。今回もとても楽しい冬の体験ができました!次回もお楽しみに!

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『東京・日本橋水路カヤックツアー編』

IMG_3265IMG_3279

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3282IMG_3287

 

 

 

 

 

 

 今回は11月30日(日)に東京水路カヤックツアーに行ってきました。川崎駅より電車を乗り継ぎ、江東区東大島駅まで。集合場所の大島小松川公園駐車場に8時半に着くと、一緒のツアーに参加される方が2名いらっしゃり、私たちとインストラクターの方の計5名で今日のカヤックツアーの始まりです。

 今回も水道屋さんの社長さんと一緒で、平均年齢56歳のオヤジコンビです。(笑)早速、着替えと準備体操をしてカヤックにひとりずつ乗り込み、いざ日本橋に向けて出発です。5名1列に並び、水面をスイスイと。なかなか気持ちいいですね。天気も良くて丁度いい気候です。水路のルールで、水路を通る際は右側通行らしく、道路とは逆なのでなんか変な感じですね…。所々では釣竿を川に向けている方がいるので、その釣竿を避けながら進んで行きます。引っかかったら、釣られちゃうので慎重に慎重に進んで行きます。(笑)

IMG_3288IMG_3297

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3298IMG_3320

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3329IMG_3332

 

 

 

 

 

 

 

 

 3kmほど来たところで、水路の交差点です。そこから右側を見ると東京スカイツリーが遥か先に見えます。カメラとスマホでシャッターチャンスですよ!水路を進んで行くと、扇橋閘門に到着!アナウンスで中に進んでくださいと言われ、扉の中に進むと扉が閉まり、水嵩が2.2mも上がり、反対側の扉が開き進んで行きます。なんかアトラクションみたいで楽しいですね。水路から見る東京の景色もなかなか良いものです!初めての事ばかりで、ドキドキ感とウキウキ感とワクワク感と…、もうテンションが上がり過ぎて楽しいですね!

IMG_3333IMG_3336

 

 

 

 

 

 

IMGP0820IMGP0836

 

 

 

 

 

IMGP0846

 IMGP0854

 

 

 

 

 

 

 隅田川に近づくにつれて、水面が波立ってきて、カヤックがふらつきます。転覆しないように、転覆しないようにと。隅田川はひっきりなしに観光船が往来しています。その為、水面が波立っているようです。観光船が来ないことを確認して隅田川を横断しました。さらに進み、首都高速の下を進んで行くと、やっと日本橋が目の前に見えてきました。日本橋の下をカヤックでくぐり抜けながら、シャッターチャンスです!めったに見れない光景ですね!

IMGP0855IMGP0870

 

 

 

 

 

IMGP0879IMGP0915

 

 

 

 

 

 橋の上から観光客の方に声をかけられ、カメラを向けてくれたので、今日1番の満面の笑みでハイポーズ!頑張ってと手を振ってくれる方が結構いらっしゃるので、なんか元気がでますね!日本橋が中間地点です。ここからランチをする場所まで進みます。またまた隅田川を横断して佃島に上陸です。カヤックから降りて、お楽しみのランチタイムです。

 私たちは品川駅で朝買った駅弁を頂きました。1時間ほど休憩し、いざ出発です。帰りは違う細めの水路を通り、スタート地点へ帰りました。今回のコースは約18kmで、カヤックを漕いでいた時間は約6時間でした。6時間も漕いでいたので、腕がパンパンですよ…。東京のあちらこちらに、こんなにも水路があることにビックリ&大発見でした!やってみないとわからないこと、気づかないことがいっぱいあるんだと改めて感じました。また次回もお楽しみに!

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『協力施工店さんとの親睦旅行!函館・秋の味覚と景色ツアー 編』

 9月27日(土)・28日(日)に1泊2日で協力施工店の皆さんと北海道の函館へ親睦旅行に行ってきました。今回は北の大地で、秋の味覚と景色を堪能しようツアーです。

 朝5時半に京急川崎に集合し、羽田空港へ。行きの飛行機はエア・ドゥに搭乗し、いざ函館へ。約1時間で、あっという間に函館空港に到着。飛行機は本当に早いですね。限られた時間を有意義に使えますね。函館空港に着き、空港の外に出ると、以外に川崎と変わらない気温にビックリ!寒いと覚悟していたので上着を持ってきたのに…、全然大丈夫でしたね。(笑)

004008

 

 

 

 

 

 

 

 

013014

 

 

 

 

 

 

 

 

 1日目は、朝から夕方まで観光名所を巡る『大沼公園遊ゆうコースバスツアー』に参加しました。まず、トラピスト男子修道院を見学し、そこから大沼公園へ。大沼公園は、大沼・小沼・蓴菜沼の3つの湖からなる国定公園。そこで遊覧船に乗り、湖からの景色を堪能しました。そして、大沼公園内で昼食をいただくことに。湖を見ながら、北の海鮮丼やジンギスカンなどを美味しくいただきました。

016025

 

 

 

 

 

 

 

 

034042

 

 

 

 

 

 

 

 

036037

 

 

 

 

 

 

 

 

047 049

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから、鹿部間歇公園へ。そこでは足場に入りながら、約15mくらい噴き上がる温泉を見学。間歇泉は日本でも珍しいらしく、貴重な経験ができ満足です。

 その後は、城岱高原、北海道昆布館、はこだてわいん葡萄館、赤松街道を巡り、今回宿泊する『湯の浜ホテル』へ。ホテルに着くなり、皆で温泉に浸かり、日頃の疲れを癒しました。

 1日目最後の観光は、今回の旅行のメインでもある函館山からの夜景を見に行きました。函館山は観光客で結構混んでおり、特に外国の方が観光に訪れているのが目立ちました。大型ロープウェイに乗り、頂上にある展望台へ。そこからの夜景は『感動!』の一言。函館湾と津軽海峡に挟まれた街並みの光の夜景は、本当に素晴らしく美しいものでした。幸運にも霧がなく、大パノラマのキレイな夜景を堪能できました。

053055 

 

 

 

 

 

 

 

058063 

 

 

 

 

 

 

 

 それから、函館朝市付近の地元の居酒屋で宴会をし、北海道のカニやイカなどの美味しい海の幸の料理とお酒をいただきながら、仕事やプライベートの話など、日頃ゆっくりと話せないことを語り、協力施工店の皆さんと強い団結、これからのモチベーションになり、とても有意義な宴会でした。

 2日目は、美味しい海産物や農産物が集まる函館市場へ行きました。そこでイカ釣りをして、新鮮で透明なイカの刺身や生ガキなどを美味しくいただきました。北海道は本当に美味しい物が豊富ですね。何を食べても美味しい物ばかりです。

昼食は、自分で好きな海の幸を選べる5種丼をいただき、本当に幸せですね。函館に着いてから、ずっと食べている気がします…。折角来たのだからと、ついつい箸がのびてしまいます…。(笑)食べてばっかりの旅行ですね。(笑)

082074

 

 

 

 

 

 

 

 

068080

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから路面電車に乗り、五稜郭タワーへ。五稜郭タワーの展望台から、特別史跡五稜郭の星形や函館山や津軽海峡などの景色を堪能しました。そして、最後の観光スポットの金森赤レンガ倉庫群へ。そこで観光をしながら、函館で有名なハンバーガーやお弁当を美味しくいただきました。もうお腹がパンパンで苦しいです…。(笑)2kgは太った気がします…。今回の旅行は、本当に食べ過ぎましたね…。(笑)

 

086090

 

 

 

 

 

 

 

 

096088

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰路に着く為、函館空港へ。帰りの飛行機はANAに搭乗し、羽田空港に無事到着。あっという間の1泊2日でした。協力施工店の皆さんとは毎年このように親睦旅行に行き、プライベートでも仕事でも和気あいあいと楽しくさせて頂いております。これからも団結力のある地元リフォーム集団を目指し頑張っていきます。次回もお楽しみに!

SONY DSC★かずオヤジのご紹介★

リファイン川崎大師代表の石川和男。仕事も遊びも一生懸命こなす寅年の52歳。

趣味はたくさんあり、広く浅く色々なことにチャレンジして、人生を楽しんでいる! 

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

人生初のドキドキ!オヤジ2人パラグライダー体験編』

002001

 

 

 

 

 

 

 

 

 8月2日(土)に静岡県富士宮朝霧高原へ人生初のパラグライダーに挑戦しに行ってきました。今回も水道屋の社長さんとオヤジ2人での体験です。東名高速を約2時間ほど走り、西富士インターから139号線を約35分走るとスカイ朝霧パラグライダー・カヌースクールの建物が見えてきました。私たちは受付を済ませ、早々と着替え準備万端です。

 今回、体験するのは午前中に自分ひとりで浮遊体験し、午後はインストラクターの方と2人でダンデム(空中散策)をするセットコースです。念願のパラグライダーなので、テンションが上がっていますが、少し恐怖感もあり、微妙な心境です…(苦笑)

003008

 

 

 

 

 

 

 

 

015042

 

 

 

 

 

 

 

 

 午前中は2人1組になり、順番にレッスンを受けました。私たちの他に3組の方々がいましたが、さすがに若い人ばかりでしあ。30mの丘を一生懸命走ると、フワッと体が浮き、何とも言えない感じですよ。人生初の感覚です。

 何度か繰り返しレッスンをしているうちに地上から3m飛び、次は風に乗って5m飛びと、だんだん高く飛ぶことができるように。風に乗ると自分が鳥にでもなったような気分でした。丘の上から飛び立ち約40m先で着地します。パラシュートをたたみ、肩に担いで丘の上まで歩いて上がって行きます。50代のオヤジには結構ハードです…、ちょっとキツイですねぇ。

 約2時間レッスンを受けて、体験証明書をもらい午後からいよいよドキドキのダンデム(空中散策)ですよ!

04620140802_123134

 

 

 

 

 

 

 

 

 ダンデムをやる場所まで車で移動して、上を見上げるとそこには気持ちよさそうに風に乗るたくさんのパラグライダーたち。想像より高く飛んでいます…(焦)私たちも高度差300mの山の上のテイクオフする場所へ。そこから見る景色は最高ですが…、ちょっと怖いですねぇ。

ハーネスという飛行中に座るイスを装着し、インストラクターの方に身を任せるとあっという間に大空を飛んでいました。緊張する時間なんてないくらいあっという間の出来事でビックリ!体は固定してありますが、足はブラブラしている状態なので、下から巻き上げてくる風を受けると結構怖いです。


20140802_123222 20140802_123311

 

 

 

 

 

 

 

 

 私は職業柄、高いところは平気な方ですが、今回はさすがにおしりがムズムズし、何か不安な感じです。天気が良ければ目の前に富士山を見ながらフライトできましたが、あいにく雲に隠れていて見ることができませんでした。飛行中、インストラクターの方に「絶叫マシーンは好きですか?」と聞かれたので、「好きですね!」と答えるといきなりの急降下飛行ですよ…(焦)私は生きた心地がしませんでした。

20140802_12410920140802_124130

 

※この右側の女性は、ワールドカップ女子優勝の世界トップ女子コンペティターの平木啓子氏。(通称:アニキ)

パラグライダー界ですごい人と写真が撮れました!

 

 

 

 

 

 

 

 徐々に下がっていき、決められた着地場所にパラグライダーをコントロールして無事に着地です。やっと地に足がついてホッとしました。約20分間のフライトでしたが、人生初のすごい経験をさせて頂きました。でも、パラグライダーは当分いいかなっ。(笑)

20140802_18353220140802_190012

 

 

 

 

 

 

 

 

 帰り道に御殿場にある「茶目湯殿」という温泉に寄り、目の前に富士山が見える露天風呂で身体を癒してから帰路へ。この日は富士山を見ながら花火も見ることができたので、ラッキーな1日でした。

 やりたい事がたくさんあるオヤジたちでした。次回もお楽しみに!

 

SONY DSC★かずオヤジのご紹介★

リファイン川崎大師代表の石川和男。仕事も遊びも一生懸命こなす寅年の52歳。

趣味はたくさんあり、広く浅く色々なことにチャレンジして、人生を楽しんでいる! 

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『協力施工店さんファミリーと日帰り茨城大洗バスツアー

IMG_2594IMG_2580

 

 

 

 

 

 

 

 

 5月11日(日)に協力施工店さんのファミリーと茨城の大洗へ日帰りバスツアーに行ってきました。5月11日(日)は母の日ということもあり、日ごろ家事に育児にと頑張ってくれている奥さん達に感謝の気持ちを込めて今回はファミリーツアーにしました。大人21人、子供5人の総勢26人で大型バスを貸切り、茨城へGo!

 最初に向かったのは「アクアワールド茨城県大洗水族館」。日本一のサメの飼育数で、世界の海の生物に出会うことができる水族館。特に人気なのがイルカ・アシカオーシャンライブ。折角行くのだから、このショーは絶対に見ようと…。

 10時からこのショーが始まるとのことで、時間いっぱいいっぱいの開始10分前に無事に水族館に到着!大洗の海を望めるホールで、体長4mもあるイルカがジャンプ、ジャンプ。大迫力のショーで、職人さんたちのお子さんも大満足のようでした。

IMG_2597IMG_2595

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから水族館を見学し、昼食を食べに茨城で最も有名なお魚市場のひとつ「那珂湊おさかな市場」へ。そこで新鮮で旬な海の幸の海鮮丼をいただきました。美味しいものを食べると、ついついお酒もすすんでしまいますね。(笑)市場をぶらぶらし、安くて美味しい新鮮な魚を探しに。やっぱ市場はスーパーなどとは質が違いますね…。みなさん発砲スチロールのクーラーボックスを両手に持って、たくさん買っていました。

IMG_2613IMG_2616

 

 

 

 

 

 

 

 

 それから「国営ひたち海浜公園」へ。ここでの楽しみは450万本の幻想的なネモフィラハーモニーです。到着すると駐車場に停まっている車の数にビックリ!公園にこんなに来る人がいるなんて…。そして公園のゲートを潜って、もっとビックリ!今まで見たこともない広さの公園です。公園というか遊園地みたい…。ここは1日遊べますね。でも時間がおしていたので、ひたち海浜公園では45分しか時間がありません。

IMG_2617IMG_2620

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2625IMG_2646

 

 

 

 

 

 

 

 

 とりあえず目的のネモフィラを見にみはらしの丘へ向かいました。入口からみはらしの丘へは結構な距離がありましたが、ネモフィラを見るために一生懸命歩き、やっと到着。ネモフィラが一面に咲いている丘は一瞬、海のように見えました。すごい幻想的な風景で、心がとても癒されました。これは見に来た価値ありですね。

 ネモフィラのキレイな風景に満足し、最後の見学場所の「大洗めんたいパーク」へ。ここは明太子の製造工場見学と直売店が併設してあるところです。美味しいかねふくの明太子を試食し、明太子のできあがるまでの工程を見学しました。みなさん、また手いっぱいに明太子!やっぱ美味しいものには、ついつい財布の紐がゆるんでしまうみたいですね。(笑)

 ここで今回のバスツアーは終了なので、バスに乗り帰路へ。帰りの車内では遊び疲れた子供たちはすやすや眠り、大人たちは色々な話をして帰り、今回のバスツアーも無事に終えました。

 今回はいつも支えてくれている奥さん方に感謝をしながら、ファミリーで楽しめたのでとても良かったです。いつも一生懸命仕事ができるのは、家族の支えが合ってのことだと再認識したツアーでした。これからもお客様・家族・地域の為頑張っていこうと決めました。また次回もお楽しみに!まだまだやりたいことが山ほどある!いろいろ県経験するとやりたいことが増えてきてしまう…。(笑)

SONY DSC

★かずオヤジのご紹介★

リファイン川崎大師代表の石川和男。仕事も遊びも一生懸命こなす寅年の52歳。

趣味はたくさんあり、広く浅く色々なことにチャレンジして、人生を楽しんでいる!

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『立山黒部アルペンルートオヤジ2人旅』

015024

 

 

 

 

 

 

 

 

 10月19・20日で長野県と富山県の誇る立山黒部アルペンルートにオヤジ2人で行ってきました。

 私たちは長野県の信濃町から40分ほど路線バスに乗り扇沢へ。扇沢に着くと少し別世界のような感じで、観光客がこんなにもいるなんて思いもしませんでした。ほぼ中国人観光客の人たちでした。

 それから県境の赤沢丘を関電トンネルトロリーバスに乗り、15分ほどで黒部ダム駅に到着。そこから約200段もある階段を上がると、そこはダムを上から見下ろせるダム展望台でした。ダイナミックで壮大なダムの景色に吸い込まれそうです。その迫力に圧倒されましたが、とても感動しました。

 ダムを見ながら外階段で黒部ダムレストランに行くとちょうどお昼時なので混雑していました。私たちもお腹が空いたのでここでお昼ご飯にすることにしました。辺りを見渡すと名物の黒部ダムカレーを食べている人が多かったので、せっかくなので私たちも名物の黒部ダムカレーをいただくことに。メニュー名通りのダムの風景を形にしたカレーで、ダムを見ながら楽しく美味しくいただいました。

040142

 

 

 

 

 

 

 

 

 黒部ダムも私と同年代で今年で50周年を迎えたみたいです。昭和31年に建設が開始され、昭和38年に完成したと書いてありましたが、建設中に171名もの作業員の方が亡くなられたと書いてありましたので、私たちも手を合わせてきました。残念ながら今回ダムの放水は見られませんでしたが、この大迫力の景色に大満足ですね!

 黒部ダムえん堤を歩いて渡り、黒部湖駅から黒部ケーブルカーに乗り込み、5分ほどで黒部平に到着。標高が少し高くなったので少し寒いですね。天気も曇りなので余計に寒いのかもしれませんね…。

 そこから立山ロープウェイに乗り、大観峰に到着。なんと私たちが着くと少し雲がとれて、晴れ間が射してきました。日頃の行いが良いので、空も私たちを歓迎してくれているようです。このチャンスを逃すまいとカメラのシャッターをパチリパチリッと。壮大な素晴らしい景色で本当に感激・感謝・感動ですね!

 そこから立山トンネルトロリーバスに乗り、今回宿泊するホテル立山がある室堂に向かいます。10分ほどバスに揺られホテル立山に着くと、そこはなんと雪景色!でも、そんなに寒くはないです。これからホテル立山で1泊します。

 

132154

 

 

 

 

 

 

 

 

 ホテル立山では、ホテルスタッフによる周辺の「散策案内」というサービスがあり、私たちも他のお客さんと一緒に色々な説明を聞きながら、散策に出掛けました。外は少し雪景色で足元は滑りやすく、注意しながら歩いていくと「みくりが池」に到着しました。穏やかな湖面には主峰雄山が映り、とてもいい感じです。シャッターチャンスで1枚!みくりが池を1周して1時間半ほど歩きました。

 ホテルに帰り、急いでお風呂に入り冷えた身体を癒し、美味しい夕食をいただきました。本当であれば夕食後にスターウォッチングをする予定でしたが、雲がかかっていて中止になってしまい、とても残念です。仕方ないので部屋に戻り、明日に備えて早めに就寝することにしました。

166196

 

 

 

 

 

 

 

 

 2日目の朝、窓を開けると残念ながら雨模様です。朝食を済ませ、室堂から立山高原バスに乗り、天狗平~弥陀ヶ原~美女平と走り、美女平に50分ほどで着きました。ここから立山ケーブルカーに乗り、約7分で立山駅へ。まだ雨は降っていますが、折角なので日本一の落差(350m)のある「称名滝」を見学することにしました。路線バスに乗り、「称名滝」へ。悪天候の為、観光客がほとんどいない中、昨日からの雨でいつもより水量の多い滝を見学し、立山駅へ戻りました。

 立山駅からは、富士地鉄電車に乗り約1時間でJR富山駅です。着くと駅の建て替え工事中で仮設駅でした。近いうちに新幹線が通る予定らしいです。私たちは駅の中にある食堂に入り、名物の深海魚や白海老など普段あまり食べたことのない物を美味しくいただきました。

 今回も無事に2日間楽しく、感動あり、感激あり、感謝ありの良い旅でした。やはり何事もそうですが、実際に自分の目で見た景色、自分の肌で感じた光や風、自分が食べた名物料理など自分自身で体験することでよりリアルな事を伝えることがだきると思います。これからも何事にもチャレンジしていく気持ちを忘れないようにしたいです。

 

SONY DSC★かずオヤジのご紹介★

リファイン川崎大師代表の石川和男。仕事も遊びも一生懸命こなす寅年の52歳。

趣味はたくさんあり、広く浅く色々なことにチャレンジして、人生を楽しんでいる!

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

人生3度目の富士山登山!夜行弾丸ツアー編』

DSC00421DSC00431

 

 

 

 

 

 

 

 7月20日(土)、21日(日)で人生で3回目・世界遺産登録後1回目の日本一高い山「富士山」を登ってきました。20日(土)18時に新宿を「富士登山弾丸バスツアー」で出発!中央高速道を走り、約2時間ほどで富士5合目に到着しました。昼間とは全然違い、人の姿はまばらでした。

 今回の富士登山弾丸バスツアーの参加者は8名。みんなでツアーガイドさんから富士山に関する事をオリエンテーションしてもらい、着替えを済ませ準備万端で夕食へ。レストランに行くと営業終了とのこと……。(焦)しょうがなく私たちは売店で肉まんをひとつずつ買い、食べて済ませました。

 あっ、参加者の紹介を忘れてました。今回の富士登山は、東京マラソン等にも参加している水道屋若手アスリート職人のノリ君です。アスリートと一緒に登って行ったら私の心臓はパンクしてしまうので、今回はお互いマイペースで登ることにしました。

DSC00446DSC00453

 

 

 

 

 

 

 

 私たちは今回で3年連続の富士登山ですが、やはり世界遺産登録されたこともあり今年は人が多いです。21時半に5合目を2人でスタートして登り始めました。周りは真っ暗で景色は全く見えません。頭に付けているヘッドライトで照らされた足元だけを見ながら、黙々と歩いているとあっという間に7合目に到着しました。少し登るペースが速いので7合目の山小屋前のベンチで休憩してから、8合目へ。本当に人が多くて、なかなか前に進めません…。

 行列のせいでペースを乱され、やっとの思いで8合目に到着!やっぱり夕食をちゃんと食べてないので、お腹の減りが限界に……。2人で山小屋でカップヌードルを食べることにしました。カップヌードルはお湯が入って1つ600円です!高級カップヌードルですねぇ~!(驚)お湯がぬるくて、麺が硬いけど、空腹には勝てず美味しく頂きました。

DSC00476DSC00466

 

 

 

 

 

 

 

 食事と休憩と済ませ、頂上に向けて歩き始めました。8合目~9合目の山小屋から頂上での御来光に向けて、続々と人が出てきます。登山道が人の渋滞になってきました。この感じだと頂上での御来光には間に合わないと思いつつ、上へ上へ目指しますが全く進みません。(悲)外国の人たちはマナーが全くできていなく、割り込みする人ばかりです。

DSC00462DSC00519

 

 

 

 

 

 

 

DSC00533DSC00550

 

 

 

 

 

 

 

 私たちは9合目半辺りの岩場の良い場所に座り込み、御来光を待つことにしました。4時40分頃に御来光ですが、厚い雲がかかっており、残念ながら今回は御来光は見られませんでした。(悲)2年間連続で御来光は見れたので、本当に残念です…。御来光は見れなかったけど、御来光とは違う今まで見たことのない景色が一望できたので、本当に最高です。自分自身の目でこの景色を見られたことに本当に幸せと感謝の気持ちでいっぱいです。世界の富士山にありがとう!一緒に登ってくれたノリ君にありがとう!

DSC00535DSC00541

 

 

 

 

 

 

 

DSC00543DSC00556 寒いので頂上の山小屋で豚汁を食べながら、一休憩。頂上で食べる豚汁も格別ですね!見る見るうちにお日様が昇り、最高な天気です!集合場所は5合目の駐車場に10時となっているので、私たちは6時に下山を始めました。

 下山道は砂ぼこりがすごく、目の中は砂でごろごろ、口の中は砂でじゃりじゃりと大変なことになっています。下山途中でも渋滞の列ができ、下りるのは大変です。途中から下りるコツをつかんだので比較的スムーズに下りられました。下山途中は箇所箇所でナイスショットを撮りながら下りました。9時に5合目に無事到着し、人生3回目の富士山登山も成功しました!本当にお疲れ様でした!次回もお楽しみに~!

 

 

 

 

DSC00566DSC00569

 

 

 

 

 

 

 

DSC00578DSC00586

 

 

 

 

 

 

 

DSC00600DSC00604

 

 

 

 

 

 

 

SONY DSC

★かずオヤジのご紹介★

リファイン川崎大師代表の石川和男。仕事も遊びも一生懸命こなす寅年の51歳。

趣味はたくさんあり、広く浅く色々なことにチャレンジして、人生を楽しんでいる!

ページトップへ戻る