人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『四つの湖を回って、ぶらりドライブ紅葉三昧!』

IMG_0453IMG_0396

 

 

 

 

 

 

 

 11月18日(日)にカメラを持って、紅葉撮影に行ってきました。今回は朝5時に出発です。丹沢湖に向けて車を走らせ1時間半ほどで着きましたが、あまり丹沢湖周辺には紅葉が見られませんでした。次に向かったのは河口湖です。丹沢湖から2時間ほど車を走らせ、河口湖に到着。河口湖周辺をぐるりと回り、撮影スポットを散策し自分なりにいい写真が撮れました。

 そして次に向かうのは山中湖です。河口湖から50分ほど車を走らせ山中湖に到着。山中湖周辺の撮影スポットを探し、これまた自分なりに納得のいく写真が撮れました。そらから芦ノ湖へ。芦ノ湖へ向かう途中、御殿場市をぬけ湖尻峠の峠山頂から見える芦ノ湖にカメラを向け、パシャ!前日が雨だったので、この日は最高の天気に恵まれて良かったです。

 ひとりドライブでしたが、私なりにストレス解消になりました。今回も本当に自然の景色や人との触れ合いがありがたいと感じました。これからも色々なところへ行きたいと思うので、お楽しみに!

SONY DSC★かずオヤジのご紹介★

リファイン川崎大師代表の石川和男。仕事も遊びも一生懸命こなす寅年の51歳。

趣味はたくさんあり、広く浅く色々なことにチャレンジして、人生を楽しんでいる!

今、私たちにできることをカタチにして、被災地へ…

チャリティーユニフォームを製作し、
収益金の全てを日本赤十字社「東日本大震災義援金」へ、寄附させて頂きました! 

チャリティーユニフォーム チャリティーユニフォーム

チャリティーユニフォーム チャリティーユニフォーム

この度の東日本大震災で、被災された皆様に深く哀悼の意を表しますとともに、心からのお見舞いを申し上げます。また被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
  東日本大震災から約1年4ヵ月が経ちました。そこで今、私たちに何ができるのかを考えた結果、今回は当店のユニフォームをチャリティーにして、協力施工店 の皆さんから購入して頂いた収益金(ユニフォーム合計70枚、合計金額\77、800-)の全てを日本赤十字社「東日本大震災義援金」に平成24年5月 17日付で寄付させて頂きました。
 ほんの少しではございますが、私たち一人一人の想いをカタチにして、被災地の復旧・復興に少しでもお役に立てればと考えております。
 まだまだ被災地の復旧・復興には時間が掛かると思いますが、少しずつですが私たちはここ川崎からエールを送り続けたいと思っております。
 被災地の一日も早い復旧・復興をリファイン川崎大師協力施工店スタッフ一同、心よりお祈り申し上げます。

■ご賛同頂いた協力施工店一同(11社)■
・荒井左官工業
・岡内装
・北島建具店
・小林板金
・昭和林産 株式会社
・すがの畳店
・有限会社 東栄設備工業所
・有限会社 藤江電設
・室内装飾 吉野
・吉澤塗装
・渡田空調設備

ページトップへ戻る