キッチン下取りキャンペーン!

title-2

 

 

 

  

プリントwaku-1

 

 

 

 

 

 

 

  

date-2

 

リフォームしたくても、「古いけど、まだどうにか使えてるから…」や「省エネ住宅ポイントの対象じゃないから…」などのお声が多いので期間・台数限定の特別企画で今、お使いのキッチンを35.000円で下取り致します!使用年数やメーカー、故障の有無に関わらずに下取り致します!

■下取り期間:2015年5月1日~2015年8月末納入分まで

■下取り対象商品:パナソニックキッチン リフォムス

プリントプリント

 

 

 

 

 

 

 

 

 

■下取り費用:35.000円/台

※1物件につきキッチン下取りは1台とさせていただきます。

※下取りはパナソニックキッチンリフォムスを納入される物件に限ります。(カップボードは除く)

■下取り内容:パナソニックキッチンリフォムスをご購入のお客様には、現在お使いの既存キッチンを上記金額で当ショップが下取りさせていただきます。

※使用年数やメーカー、故障の有無に関わらずに下取り致します。

【パナソニックキッチン リフォムス】詳しくはhttp://sumai.panasonic.jp/kitchen/refoms/

人生一度きり!チャレンジしたいことが山ほどある!

『冬の紋別まるごと満喫観光ツアー編』

IMG_31IMG_365

 

 

 

 

 

 

 

 今回は3月7日(土)と8日(日)の1泊2日で北海道オホーツク紋別に流氷を見に行ってきました。羽田空港からANAの飛行機に乗り、約2時間で北の国北海道の紋別へ。いや~、川崎に比べると本当寒いですね。本当の冬の季節を肌で感じました。今回はオホーツクまるごと満喫観光ツアーに参加してきました。またまた、冬の紋別をオヤジ2人旅です…。(笑)

IMG_3660IMG_3654

 

 

 

 

 

 

IMG_364IMG_341日目は午後から道立流氷公園で、スノーモービル体験です。真っ白な雪の上を走ると何とも言えない爽快感で、とても気持ちいいですね!やみつきになりそうです。(笑)それから、とても大きなカニの爪のオブジェと記念撮影です。オブジェを見てると早くカニが食べたくなってきました…。そして道立流氷科学センターへ行き、マイナス20度極寒体験をしました。いやいや、寒すぎですよ。ありえませんでした。耳がちぎれるかと思ったくらいです。北国に住んでいる方々は、本当に寒い思いをされているんだなぁと実感しました。

IMG_3663IMG_3669

 

 

 

 

 

 

 

その後はスカイタワー見学です。スカイタワーからはオホーツクが一望でき、最高な景色でした。冬の北海道は本当に最高ですね!これで1日目のツアーは終了です。

宿泊先のホテルへ着くなり、すぐに温泉へ。ずっと気温0度の外に居たので身体が冷え切っており、温泉のお湯がとても熱く感じました。ゆっくりと浸かり、身体の芯まで温めとても気持ちいい湯でした。さっぱりしたところで、夕飯まで時間が少しあるので部屋でお風呂上がりの生ビールを!ほんとこの瞬間が幸せですね!やめられません!(笑)

それから、楽しみのしていた夕食タイムです。昼間見たカニのオブジェからずっと我慢していた早く食べたい!カニが食べたい!夕食のメニューはカニしゃぶしゃぶ・ゆでカニ丸ごと1杯、ホタテステーキに新鮮なお刺身です。どんどんビールがすすんでしまいます。(苦笑)最後にシメでイクラ丼。ちょっと食べ過ぎましたね…。北海道はほんと料理も最高です。何を食べても美味しいですね!

IMG_3674IMG_3684

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3702IMG_3692次の日はホテルの屋上から日の出を見て、2日目のスタートです!2日目も天気に恵まれ、朝からテンションが上がりますね!大好きな朝風呂にゆっくりと浸かり、至福の時間です。  

IMG_3844IMG_3707

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3709IMG_3712

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3715IMG_3719

 

 

 

 

 

 

 今日は朝からメインイベントの流氷砕氷船「ガリンコ号Ⅱ」に乗り、大迫力の流氷見学です。冬の紋別と言えばこれです!北海道遺産にも選ばれています!とてもテンションが上がってきました。ガリンコ号Ⅱに乗り込み、流氷をガリガリ砕きながら進んでいきます!ほんと大迫力で見所満載です!

IMG_3788IMG_3790

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3737IMG_3740

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3742IMG_3755

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3802IMG_3815

 

 

 

 

 

 

 今回のツアー参加の方々はラッキーだったみたいです。今年は全く流氷がなく、今回も奇跡的に3日前に流氷が流れてきたそうです。本当に良かったです!今年の運気を使ってしまったようです…。(苦笑)1月、2月のツアー参加の方々は、全く流氷が見られなかったそうです。自然のモノを見るのは、ほんとタイミングなんですね…。だからこそ価値があるんですね…。1時間ほど乗船して流氷見学は終了でした。

IMG_3839IMG_3822

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_3837IMG_3835

 

 

 

 

 

 

IMG_3756IMG_3760

 

 

 

 

 

 

その後はオホーツクとっかりセンターでアザラシのゴマちゃんと触れ合い体験をして、世界初の氷海展望塔のオホーツクタワーからオホーツク解の景色を堪能し、出塚かまぼこ水産でおいしいカニかまぼこを試食して、今回のツアーは終了です。見所満載のとても満足のいく1泊2日間でした。帰りもANAの飛行機で紋別空港から羽田空港まで。今回もとても楽しい冬の体験ができました!次回もお楽しみに!

省エネ住宅ポイント活用おすすめリフォームプラン

58

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

59

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

61

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

55

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

57

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

60 

ページトップへ戻る